令和3年度児童作品入賞者発表
水道週間 (6月1日~7日) の間に行う行事の一つとして、岡山市内の小学3年生から6年生のみなさんに、水道についての自由な図画、ポスター及び習字を募集 (ぼしゅう) しました。令和3年度は、2部門合わせて771点の応募 (おうぼ) がありました。いきいきとした多くの作品の中から、入賞作品が決まりましたので紹介 (しょうかい) します。

入賞 (にゅうしょう) されたみなさん、おめでとう!みなさんの力作 (りきさく) をしょうかいするよ。
岡山市長賞-各部門1名-
図画、ポスターの部 習字の部

芳泉小学校6年
原田榎恵

平福小学校6年
山中千鶴
岡山市水道事業管理者賞-各部門1名-
図画、ポスターの部 習字の部

富山小学校3年
中川真央実

竜之口小学校4年
安田紬
特選-各部門、各学年1名-
図画、ポスターの部

幡多小学校3年
佐藤匠

芳泉小学校4年
海野元希

横井小学校5年
平上結衣

芳泉小学校6年
藤田華衣
習字の部

竜之口小学校3年
石崎雅人

吉備小学校4年
薬師寺康晟

竜之口小学校5年
谷口碧

高島小学校6年
船倉安未
入選
図画、ポスターの部

御野小学校3年
佐野隼士

富山小学校3年
久次修生

御南小学校3年
安部まとい

江西小学校4年
焔硝岩優希

江西小学校4年
香川楓花

御野小学校4年
山下日菜子

芳泉小学校5年
荒木れな

御南小学校5年
谷岡昴

富山小学校5年
御園生雫

芳泉小学校6年
藤村香音

江西小学校6年
山中悠生

南輝小学校6年
石黒太一
習字の部

幡多小学校3年
佐藤匠

宇野小学校3年
岡崎葵

竜之口小学校3年
木本芽伊

竜之口小学校4年
矢野心椛

岡山大学教育学部附属小学校4年
津崎春馬

竜之口小学校4年
田中菜乃映

東疇小学校5年
鳥越楓香

東疇小学校5年
大河梨子

朝日塾小学校5年
難波晃

竜之口小学校6年
渡邉亜莉沙

吉備小学校6年
薬師寺萌絵

竜之口小学校6年
二宮妃菜
佳作
図画、ポスターの部

江西小学校3年
香川桜

横井小学校3年
斉藤彩菜

江西小学校3年
岡本華依

幡多小学校3年
脇坂旺太

幡多小学校4年
景山結菜

芳泉小学校4年
米本可歩

横井小学校4年
森山愛梨

芳泉小学校4年
桑田咲希

西大寺南小学校5年
池田陽依

江西小学校5年
野村衣吹

幡多小学校5年
藤本星奈

芳泉小学校5年
安藤咲奈

富山小学校6年
新みな美

御野小学校6年
松岡琴美

幡多小学校6年
杉山遥

江西小学校6年
大守陽葵
習字の部

吉備小学校3年
熊野日向

竜之口小学校3年
小山杏紗

操南小学校3年
前田芽咲

竜之口小学校3年
仁科彩愛

吉備小学校4年
鳴川莉菜

吉備小学校4年
湯浅里梨

富山小学校4年
前田紳志

富山小学校4年
山本真寛

財田小学校5年
佐藤茶都

大野小学校5年
石岡紬

竜之口小学校5年
川西ゆい夏

旭竜小学校5年
古市梨桜

ノートルダム清心女子大学附属小学校6年
井上凛音

大野小学校6年
古川大雅

竜之口小学校6年
森阪瑚夏

横井小学校6年
根木菜々子
この記事に関するお問い合わせ先
〒700-0914 岡山市北区鹿田町二丁目1番1号
電話:086-234-5907 ファックス:086-221-8907