水源林事業

岡山市水道局では自然との共生の中で将来にわたって健全で持続可能な水利用の構築を目指すとともに、安定した水源及び安心できる水質の確保のため水源林事業を行っています。

水源林事業実施区域図

市の水道の大部分を旭川の恵みによって給水していることから、源流に位置している岡山県苫田郡鏡野町富 (東支流域) において、昭和40年 (通水60周年) を初年度として針葉樹の植栽と天然林整備を中心とした水源林事業を実施しました。その面積は168.83ヘクタールあり、杉、ひのきを中心にした人工林が152.17ヘクタール、広葉樹の天然林整備が16.66ヘクタールとなっています。杉、ひのきなどの人工林は植栽後の手入れが不十分だと保水能力が低下するため、下刈、枝打、間伐等の森林の保育を毎年しています。

山林で枝打ち作業をしている3人の職員の写真

職員研修での枝打ち作業

また、平成13年度からは岡山県真庭郡新庄村 (西支流域) において、平成17年度までの5年間にわたり、広葉樹の植栽と天然林整備、育成を中心とした30ヘクタールの水源林造成事業を実施しました。これにより、旭川の東西両支流域で水源かん養林 (「緑のダム」) を保有することになりました。さらに、新庄村においては、平成19年度から天然林の育成を中心とした第2次水源林事業を実施しています。

事業の実施状況

鏡野町

第1次水源林造林

施行地

鏡野町富西谷

施行面積

55.0ヘクタール

植栽年次

昭和40年~45年

植栽について

樹種

スギ

ヒノキ

アカマツ

クヌギ

コナラ

面積(ヘクタール)

19.48

31.98

2.30

0.62

0.62

本数(本)

67,908

110,538

11,500

1,240

1,240

第2次 水源林造林

施行地

鏡野町富西谷

施行面積

34.17ヘクタール

植栽年次

昭和49年~52年

植栽について

樹種

スギ

ヒノキ

面積(ヘクタール)

6.0

28.17

本数(本)

21,005

105,345

第3次 水源林造林

施行地

鏡野町富西谷

施行面積

33.0ヘクタール

植栽年次

昭和54年~58年

植栽について

樹種

スギ

ヒノキ

クヌギ

コナラ

面積(ヘクタール)

5.0

26.67

0.67

0.66

本数(本)

16,800

90,011

1,340

1,320

第4次 水源林造林

施行地

鏡野町富西谷

施行面積

46.66ヘクタール

植栽年次

平成9年~13年

植栽について

樹種

ヒノキ

面積(ヘクタール)

30.0

本数(本)

99,000

天然林整備

16.66ヘクタール

新庄村

第1次 水源林造林

施行地

新庄村茂村

施行面積

30.0ヘクタール

植栽年次

平成13年~16年

植栽について

樹種

ケヤキ

クヌギ

面積(ヘクタール)

7.3

7.2

本数(本)

14,600

21,600

天然林整備

15.5ヘクタール

第2次 水源林

施行地

新庄村広戸

施行面積

13.73ヘクタール

天然林整備

13.73ヘクタール

平成27年3月31日現在

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 管財課 管財係
〒700-0914 岡山市北区鹿田町二丁目1番1号

電話:086-234-5916 ファックス:086-221-8473